こんにちは!chia(@prnwhme)です。
本格的に揃えようとなるとなかなかお金のかかる着物。
今回はダイソーやセリアなどに代表される100均で揃えられる(代用できる)アイテムを5つ、ご紹介したいと思います!
あくまで代用なので、「なるべくお金をかけずに、カジュアルに着物を楽しみたいな~」と考えている方に参考になればと思います✿
100均で揃う着物アイテム一覧(随時更新)
①手ぬぐい⇒半襟
View this post on Instagram
着物ユーザーさんの中でもかなりメジャーなのが、手ぬぐいを半襟(着物のえりからちらっと見えるもの)として使うというもの。
手ぬぐいは綿でできているので、季節を通してさらっと着用いただける点がポイントです。
手ぬぐいは100均のアイテムの中でも人気商品なので、年中様々な柄のものが発売されています。
春は桜、夏はマリン柄…というように、季節に合わせてコーディネートしてみてもかわいいですね!
\楽天でも安くてかわいい手ぬぐいが沢山販売されています/
②ちりめん風はぎれ⇒半襟
こんな柄のちりめん風生地をを某100均で見つけて買ってきたんだけど、これで半襟作ったら可愛いのんちゃうかなと思って今やってるとこ。切って継ぎ足さなあかんけどね。 pic.twitter.com/lZNJZkK4a0
— Anju (@anju_tamu) 2017年12月10日
少し大きな店舗などでは、ちりめん風のはぎれが売っています。
種類は無地のものから、かわいい柄のものまで様々。
手ぬぐいと比べ、ちりめんは伸縮性があるのと素材が着物に良くマッチする点がポイントです◎
ちりめんの素材にこだわりたい方や、はぎれを組み合わせてオリジナルの半襟を作りたい方などにオススメ!
③スカーフ⇒帯揚げ
萩と桔梗模様のアンティーク夏着物、やっと試着した!AVALEZさんの半襦袢(&ステテコ)にきもの番長さんの半襟、irocaさんの半幅帯を割り角出し風にして帯揚げはダイソーのスカーフ、キモノ葉月さんの極太帯締め。そしてかんざし屋富美子さんの蝶ピアス♪髪には8の字シュシュ&かんざし。 pic.twitter.com/ai7RPKowJU
— さよこ (@sayoko1999) 2018年9月22日
そもそも100均にスカーフが売っていることが驚きなのですが、このスカーフを帯揚げとして活用される着物ユーザーさんもいらっしゃいます。
帯揚げとは、帯をこんもり見せるために使用する帯枕を包み、固定させるために必要なもの。
帯枕を使わない場合でも、帯の上にふわっと乗ったアクセントとして一役買ってくれる存在です。
100均では靴下や帽子など、衣料小物のコーナーに置いてあることの多いこちらのスカーフ。商品特有のふわふわとした素材が、帯締めとして十分に代用できそうですね◎
④ちりめんひも⇒帯締め
【着物のはなし】
ダイソーに売ってるちりめん紐、あくまで飾りになるけど帯締めとして使えるのでオススメ🌸写真撮りそびれたけどちりめんのはぎれとかもあるから、そっちは半襟に使えたり⛩侮れない100均!👘 pic.twitter.com/GmqdC1oKmp— chia✿兼業ものかき (@prnwhme) 2019年2月6日
(帯をきちんと締める目的ではなく、あくまで飾り紐としての役割を果たすに留まりますが)、手芸コーナーで販売されているちりめんの紐も帯締めとして使用できます!
サイズは一般的に1メートルと少し短めになっていますので、簡単な結び方や何本かを繋いで使うのが良さそうです。
⑤箸置き⇒帯留め
100均の箸置きはだいたい帯留めに改造です(ΦωΦ)#ぼくわた着物に応用選手権 pic.twitter.com/rHcttBy40G
— 不可解@絶辞 (@hukakai21) 2018年10月15日
なんと箸置き(!)を帯留めとして利用されている着物ユーザーさんもいらっしゃいます。
陶製の箸置きを使用すれば、あっという間に本格的な帯留めに変身です。
☝箸置きの裏に帯留め用の金具を接着剤で付けるだけでできちゃいます!超簡単!
箸置き以外にもボタンやブローチなど、アイデア次第で帯留めに使えそうなアイテムが沢山発売されているので、好みに合うアイテムを探してみたり、オリジナルの帯留めを作ってみるのも楽しいですね✿
おわりに。100均は着物をもっと楽しめるアイテムの宝庫だった!
今回は100均で発売されているアイテムの中から、着物に使用できそうなものを紹介しました。
個人的な印象としては、
- 和風系のアイテムはダイソー
- 女の子が好きそうなかわいらしいアイテムはセリア
に多いイメージでした!
皆さんもぜひ100均に足を運んでみてくださいね!(^o^)