気軽に着物を楽しみたい!100均で揃う着物アイテムまとめ【随時更新】

※当サイトには広告が含まれています

ライフハック

こんにちは!chia(@prnwhme)です。

本格的に揃えようとなるとなかなかお金のかかる着物。

 

今回はダイソーやセリアなどに代表される100均で揃えられる(代用できる)アイテムを5つ、ご紹介したいと思います!

あくまで代用なので、「なるべくお金をかけずに、カジュアルに着物を楽しみたいな~」と考えている方に参考になればと思います✿

 

スポンサーリンク

100均で揃う着物アイテム一覧(随時更新)

①手ぬぐい⇒半襟

 

View this post on Instagram

 

Kyoko Fujimoriさん(@fujimorikyoko)がシェアした投稿

 

着物ユーザーさんの中でもかなりメジャーなのが、手ぬぐいを半襟(着物のえりからちらっと見えるもの)として使うというもの。

手ぬぐいは綿でできているので、季節を通してさらっと着用いただける点がポイントです。

 

手ぬぐいは100均のアイテムの中でも人気商品なので、年中様々な柄のものが発売されています。

春は桜、夏はマリン柄…というように、季節に合わせてコーディネートしてみてもかわいいですね!

 

 

\楽天でも安くてかわいい手ぬぐいが沢山販売されています/

 

 

②ちりめん風はぎれ⇒半襟

少し大きな店舗などでは、ちりめん風のはぎれが売っています。
種類は無地のものから、かわいい柄のものまで様々。

 

手ぬぐいと比べ、ちりめんは伸縮性があるのと素材が着物に良くマッチする点がポイントです◎

ちりめんの素材にこだわりたい方や、はぎれを組み合わせてオリジナルの半襟を作りたい方などにオススメ!

 

 

 

③スカーフ⇒帯揚げ

 

そもそも100均にスカーフが売っていることが驚きなのですが、このスカーフを帯揚げとして活用される着物ユーザーさんもいらっしゃいます。

帯揚げとは、帯をこんもり見せるために使用する帯枕を包み、固定させるために必要なもの。

帯枕を使わない場合でも、帯の上にふわっと乗ったアクセントとして一役買ってくれる存在です。

 

100均では靴下や帽子など、衣料小物のコーナーに置いてあることの多いこちらのスカーフ。商品特有のふわふわとした素材が、帯締めとして十分に代用できそうですね◎

 

 

④ちりめんひも⇒帯締め


(帯をきちんと締める目的ではなく、あくまで飾り紐としての役割を果たすに留まりますが)、手芸コーナーで販売されているちりめんの紐も帯締めとして使用できます!

サイズは一般的に1メートルと少し短めになっていますので、簡単な結び方や何本かを繋いで使うのが良さそうです。

 

 

⑤箸置き⇒帯留め

なんと箸置き(!)を帯留めとして利用されている着物ユーザーさんもいらっしゃいます。

陶製の箸置きを使用すれば、あっという間に本格的な帯留めに変身です。

 

☝箸置きの裏に帯留め用の金具を接着剤で付けるだけでできちゃいます!超簡単!

 

箸置き以外にもボタンやブローチなど、アイデア次第で帯留めに使えそうなアイテムが沢山発売されているので、好みに合うアイテムを探してみたり、オリジナルの帯留めを作ってみるのも楽しいですね✿

 

 

おわりに。100均は着物をもっと楽しめるアイテムの宝庫だった!

 

今回は100均で発売されているアイテムの中から、着物に使用できそうなものを紹介しました。
個人的な印象としては、

  • 和風系のアイテムはダイソー
  • 女の子が好きそうなかわいらしいアイテムはセリア

に多いイメージでした!

 

皆さんもぜひ100均に足を運んでみてくださいね!(^o^)

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました