サグーワークスのプラチナライターテストを受験するメリット

スポンサーリンク

※当サイトには広告が含まれています

ブログのこと

こんにちは。chia(@prnwhme)です。

 

クラウドワークスなどでWEBライターとしての仕事を始めて2カ月。

 

先日サグーワークスのプラチナライターテストを始めて受験し、なんとか合格することができました。
今回は合格者としての視点から、サグーワークスのプラチナライターテストを受けるメリットをご紹介したいと思います。

 

「プラチナライターテストって何!?」という方から「受けてみたいけど難しそう。私でも受けられるのかな・・・?」とお悩みの方などなど。

受験を検討されている方の参考になれば嬉しいです(`・ω・´)!

 

 

スポンサーリンク

サグーワークスのプラチナライターテストとは?

 

サグーワークスやプラチナライターについてご存知ない方のために概要をご説明すると、サグーワークスは記事作成に特化したクラウドソーシングサイトです。

 

クラウドワークスやランサーズなど他のクラウドソーシングサイトはWEBライティング以外にもデザイン業務やシステム開発など、非常に様々な種類の仕事の募集がされていますが、サグーワークスではあくまでライティング業務の取り扱いがメインとなっています。

 

プラチナライターテストは、そんなサグーワークスが実施するライター向けのテストのこと。

テストに合格するとサグーワークス内にてプラチナランクとしての資格が与えられるほか、プラチナランクのライターのみにしか公開されていない特別単価(高単価)の案件を受注することが可能となります。

 

 

サグーワークスのプラチナライターテストを受けるメリット

①初心者・サグーワークスに登録したばかりでも受験できる

 

プラチナライターテストの大きなメリットは、とにかく思い立ったら受験できるという点。

受験に必要な資格は一切無く、サグーワークスに会員登録さえすればいつでも受験できるようなシステムになっています。しかも無料

 

実際私もプラチナライターテストを受けたくてサグーワークスに登録し、登録してからすぐにテストを受験しました。そんな感じなのでプラチナライターテストを受ける前のサグーワークスでの案件受注経験はゼロです。1年ほどブログの執筆経験はあったもののWEBライターとしての本格的な活動期間は2カ月ほど。とんだペーペーです。

 

 

そんな私でも合格することができたので、とにかくやる気(と時間)さえあればいつでもチャレンジできることを知っていただければ嬉しいです!

 

 

②WEBライターとしての力試しになる

 

WEBライターって(簿記や税理士のように)業務を実施するに当たって求められる資格がないため、自分の能力を測ることはなかなか難しいですよね。

 

そんな中で無料でWEBライターとしての力試しができるテストを受けられるの貴重なチャンスと言えます。

 

後述しますがプラチナライターテストでは受験結果に応じてアドバイスをもらうことができるので、

  • 自分が現時点で既に出来ている評価点
  • 今後伸ばして行きたい課題点

☝以上の2点を客観的に知ることができる良い機会です。

 

 

③特別単価の仕事が受注できるようになる

 

こちらもプラチナランクを取得する大きなメリットですね。

プラチナライターの資格が与えられると、文字単価1円~の高単価の案件を受注しやすくなります。案件の中には2.5円を超えるものも。

 

サグーワークスでは毎日何らかの特単案件が追加されているので、「プラチナランクになれたは良いけど仕事がない!」という事態には陥らないでしょう。

 

効率的に記事単価のアップを狙いたい方や、専業でのWEBライターを目指される方は受験して損はないテストとなっています。

 

 

④WEBライターとしての能力をアピールできるようになる

 

こちらも個人的に受験して良かったな~というポイントです。

WEBライター界隈ではよく知られているプラチナランク。

仮に別のクラウドソーシングサイトをメインに活動する場合でも、プラチナライターテストに合格したという事実は大きなアピールポイントになると考えられます。

 

もちろんプラチナランク持ってるから最強という訳でもないですしプラチナランクが無くてもライターとしての活動は全然できるので無理にこだわる必要はないのですが、「プラチナランク持ってます!」と一言添えると自分の肩書に権威性が出ます。

 

クライアント側も「実績のあるライターなんだ」と理解しやすくなるので、信頼性や案件取得に一役買ってくれる存在となるはずです。

 

 

⑤テストに落ちてもアドバイスをもらえる

 

折角テストを受けるなら合格するに越したことはないのですが、仮にテストに落ちたとしても今回どうして不合格だったのかについて、サグーワークス側からアドバイスをもらうことができます。

 

自分の書いた文章を無料で添削してもらえる機会なんて早々無いですよね!前述した通り私もライターとしての業務を始めて2カ月ほどで受験したのですが、サグーワークスが提供するマニュアルなどを見てライティングのルールや適切な文章構成を知ることができたので、テストを受けると同時に大変勉強になりました。

 

また、試験は一度落ちても何度も受験することができるため、今回ダメでもまたライティングの仕事を受けながら腕を磨いて、再度リベンジすることが可能です!

 

以上より受験するに当たってデメリットのないテストとなっています。

 

 

まとめ

 

今回はサグーワークスが実施するプラチナライターテストについて、受験するメリットを5つご紹介しました。

 

ここまで書いておいてアレなのですが、プラチナライターテスト、ぶっちゃけると試験の内容自体は結構大変です。

 

こちらは別記事でご紹介できたらと思うのですが、自分のプロフィール文やスキル紹介文章の作成、それから記事作成の課題が3本ほどで計2時間くらい掛かったかなと…。いやもっと掛かってるはず。

 

それでもガチンコ勝負で文章(テスト)と向き合うことで自分の学びになる点も多かったですし、何より合格した後のメリットが大きい!

 

受験して損はないテストとなっていますので、ライター初心者の方も含めてぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

あわせて読みたい記事はこちら☟

自分のブログを運営してからWEBライターを始めるメリットを紹介するよ
ゆくブログ来るブログ~半年ブログやってみた訳だけど~
タイトルとURLをコピーしました