こんにちは!投稿がすっかり遅くなってしまいましたが、6月の修行ログです。
6月のフライトは1回のみ。機会があり、今回は海外(香港)に行ってきました!
修行というよりほぼ旅行という感じで、FOPのコスパはあまり意識せずに航空券を手配しましたが、修行中にあえて海外へ行くのも新鮮でとても楽しかったです。
今月はそんな海外旅行(修行)ログです!
JALのサイトから国際航空券を購入する
FOPは購入したチケットの区分によって換算率が異なる
海外でもコスパの良いLCCなどは複数ありますが、できたらFOPも貯められたら良いな~ということで、今回はJAL経由で航空券を購入しました。
行きが提携航空会社であるCathay Pacificで、帰りがJAL便。
往路は女子1人&体調のこともあって若干の不安があり、奮発してプレミアムエコノミーに。
キャセイは「E」区分でFOPは2300程度貯まりました。
帰りはJALを利用したのですが、こっちは激安プランで「O」区分、FOPは820くらい。
帰路でもらえるFOP、通常ですと羽田から函館へ行くくらいのFOPの換算率(海外行ったのに😂)ですが、普段沖縄で購入している航空券と同じくらいの値段で香港に行けてしまったので、だいぶお得でした。
コスパ良くFOPを貯めるならやっぱり国内線…?
FOP修行をするなら国内フライトが貯まりやすい(レートが良い)というのは皆さんもご存知かとは思いますが、実際に海外旅行を検討される際はどのくらい貯まるのか計算してみると良いかなと思います。
とは言えおおよそ一年間、永遠に同じ場所(国内)を行き来し続けるのも人によっては飽きてしまうかも……?
ということで、もしお時間に余裕があったら海外フライトを組み込んでみるのもきっと楽しいんじゃないかなと思います。
国内修行とは違った魅力!国際線でFOPを貯める
違う航空会社のフライトを楽しめる
個人的な感想ですが飛行機に乗ること自体は割と好きなので、今回国際線を利用したことで別の航空会社のフライトを体験出来て楽しかったです。
キャセイは香港の航空会社。担当してくださったCAさんは日本語はほとんど通じないという感じでしたが、英語&日本語のカタコトでコミュニケーションを取ったり、国内線ではファーストクラスでしか出ない機内食を楽しんだり…という感じで新鮮な経験でした。
国外の雰囲気を楽しめる
時間に余裕があれば、空港の外に出て観光を楽しむのも良いですよね!せっかくですし!
話は変わりますが(そして個人的な話しながら)私非常にディズニーが好きでして、今回生まれて初めて香港のディズニーへ行ってきました。
海外ディズニーは行きたい行きたいと思いつつなかなか勇気が出なかったのですが、今回思い切って行けたのも修行中だったから、という良いきっかけがあったからかなと思います。
修行という理由をつけて(?)これまで行きたかった場所に思い切って行ってみるのも、とても素敵な思い出になると思います!
まとめ
今回は海外1フライトのみだったので、あっさりとしたまとめになってしまいましたが…。
香港(ディズニー)については別記事で布教してますので、そちらもご興味ありましたらぜひご覧ください!
7月は本格的な夏シーズン。夏休みの混雑にお高めなフライト代、迫りくる台風など色々ありそうな予感ですが戦略立てて修行に励みたいと思います!
皆さんも良いフライトを!🛫